1980年、吾妻ひでおに出会っていなければ、全く違った人生を歩んでいたと思います。
美少女フィギュアではなくてロボット作ってたんじゃないかな。
勝手にアジマスコットとか作ったり、ご自宅へ押しかけてサイン頂いたり、先生は嫌な顔一つせずに暖かく対応してくださいました。
先生、本当にありがとうございました。
・
・
・
・
2019年11月30日に築地本願寺で行われたファン葬、献花してきました。
やっぱりタバコ。
なのでタバコオバケをお供えしてきたり。
先生の造形物が展示されていました。
カニメカ。
先生の造形物といえば、
1980年代初頭のSF大会(たぶんTOKON8)で先生と懇談させていただいた際、アジマスコットの新作をお渡ししたりしてたんですが、その時に先生が「じゃぁ僕も」とか言われて、粘土でナハハの頭を即興で作られてました。
ファンクラブ会長が持って帰ったのですが、あれどうなったんだろ。
そして…
幕の内デスマッチに!
このときはもう天地がひっくり返るほど嬉しくて、
叫んで走り出したい衝動に駆られたのは後にも先にもこのときだけ。
追記:
夜の魚までの出版物、印刷物は全て所持していると思います。
もし公で記念館とか作られる場合は寄贈しますのでご一報を。
(ミャア官、βマックスのアレもあり)
【フィギュアの最新記事】