20円ガチャのロボです。
おそらく今野産業製。
まずは大当たり品。
レンズ付きムギ球が仕込んであり、ライトが点きました。
分解して電池入れ替えたらいけるかもしれませんが壊さないで分解できなさそうだったので諦め。
腕がくるくる回ります。
当たり品の上半身金属製。
出てきたカプセルに金属がチラ見えすると超テンション上がるやつですね!
そしてこれ凄い。
スプリングが仕込んであって、腕を押すと頭を発射します。頭が飛行機になってますね!
小当たりの大型タイプ。
これの当たり品で上半身金属のものはよく見かけますね(どこでだw)
特にギミックは無いように見えますが、実は両手が別々に動くのは当たり品を除くとレア(な気がするw)
但し腕が外れやすいという諸刃の剣!
形状的に一番好きなタイプ。
カッコイイ!
両腕は1パーツです。
色違い3台!
これは腕が別々に動きますね。
形状がとても良いバランスだと思います。
二足ロボの中に混じると凄くイイ!
これは特筆するとこ無いかなあ。
頭が別パーツになってれば良い感じかもですが、他のロボ見る限り金型的に無理だったのかな。
当たりの金属のと同型。
でも形状が同じだけで金型別ですね。まぁ金属はゴム型だから当然ですが。
他にも相当な種類やバリエーションがあったようです。
タグ:おもちゃ